募集人数 (2021年4月2日時) |
---|
3歳児・・・55名 (1号認定子ども40名・2号認定子どもについては お問い合わせください) (2017年4月2日~2018年4月1日生まれ) 4歳児・・・若干名(1号認定子どものみ) (2016年4月2日~2017年4月1日生まれ) 5歳児・・・若干名(1号認定子どものみ) (2015年4月2日~2016年4月1日生まれ) |
入園資格 |
満3歳から小学校就学までの幼児 |
入園時期 |
【1号認定子ども】 毎年4月(転園児はこの限りではありません) 【2号認定子ども】 お問合せください。 |
受付 |
【1号認定子ども】 10月1日(木) 午前9時~9時30分 受付 各年齢ごとに、募集人数を超えた場合は抽選とさせていただきます。 入園願書に入園手数料50,000円を添えて、提出してください。 【2号認定子ども】 お問い合わせください |
面接日 |
【1号認定子ども】 11月7日(土) 面接票は願書提出時にお渡しいたします。当日、保育用品の申込みをしていただきます。 【2号認定子ども】 区役所で調整の上実施 |
保育用品 ※子ども園所定のものを購入していただきます。 |
保育用品費(制服代を含む) 約29,000円 出席ノート 640円 |
諸費用 |
入園手数料 50,000円(1号子どもは願書提出日・2号子どもは入園時) 教育・保育充実費 月額3,500円 給食費 1号子ども・・・1食330円(自園調理による希望給食) 2号子ども・・・月額6,000円(主食費+副食費) ※アレルギー食あり ※一旦納入された諸費用はお返しできません。 |
開園時間 |
月~金 7時30分~19時 土 8時~16時 【1号認定子ども】 教育標準時間 月・火・木・金(弁当および希望給食日)9時~14時 水 9時~12時 【2号認定子ども】 保育短時間 1日の最大利用時間8時間 8時~16時 保育標準時間 1日の最大利用時間11時間 7時30分~18時30分(18時30分~19時は延長保育:1回200円、月極料金2,900円) |
休園 |
【1号認定子ども】 土日祝、春・夏・冬休み(土曜日は行事等にあてる事があります) 【2号認定子ども】 日祝、夏期(8/13~15)、年末年始(12/29~1/4)、創立記念日(4/1) |
預かり保育 |
【1号・新2号認定子ども】 月曜~金曜 早朝保育7時30分~9時(8時30分~9時は無料) 降園後~19時まで 2時間500円(おやつ代含む) 1時間300円 月極料金 16時まで6,000円 17時まで8,000円 18時まで10,000円 19時まで12,000円 早朝保育3,000円 月極め最高額13,000円 土曜日 午前8時~16時(料金は別途) 春・夏・冬休み実施 夏期(8/13~15)、年末年始(12/29~1/4)、創立記念日(4/1)除く |
園庭開放 |
毎週水曜日 午前9時30分~午後15時 雨天中止 行事により変更することがあります。 親子サークル活動もおこなっています。 |
課外活動 |
一輪車 月2回 500円、サッカー 月2回 2000円 ネイティブの先生による『英語で遊ぼう』は、平常保育でおこなっています(年長児のみ) |
○入園案内・要項の配布
日時 2020年9月1日(火)~ (午前9時30分~午後4時(日・祝日をのぞく))
聖愛幼稚園職員室で配布します。
○入園説明会
終了いたしました。
見学はコロナウイルス感染症のため、園内の見学はご遠慮いただき、
園庭からのご案内となります。
お電話にてお問い合わせください。
○入園願書受付
【1号認定子ども】
10月1日(木)から毎日(土・日・祝日を除く)
午前10時~午後4時
入園願書に入園料50,000円を添えて幼稚園事務所に提出してください。
※一旦納入されたものはお返しできません。
※定員になり次第締め切ります。
【2号認定子ども】
お問い合わせください
○面接日
面接日は11月7日(土)です。
この日に制服の採寸と保育用品申し込みをしていただき、2月13日(土)の
一日入園日に代金と引き換えにお渡しします。
○一日入園日
2021年2月13日(土) 午前9時30分~11時30分
場所 保育室及び3階ホール
お子様は保育室で先生と一緒に遊びます。
10時より保護者にはホールで入園を迎えるまでのお話をさせていただきます。